紅白歌合戦(年末バージョン)
今年も漠然と紅白歌合戦を見ていました。やっぱりこの時間帯は年末の片付けや雑事などから少し解放された時間なので、あまり頭を使わない紅白みたいな番組がいいんですが、今年は特に女性グループが似たり寄ったりの団体演舞ばかりで、あれ、これってなんか雰囲気似てるなとおもったら、あ、キャバレー(本格的な)だ、と思った次第です。年末らしいというか。昔パリに行った時、大晦日にリドに行ったことを思い出しました。
今年の紅白はいろいろ挑戦的でした。司会者が歌うというのは珍しい。元猿岩石のだれだっけあの人が思いっきりへたくそにうたっているのもなんでもありの紅白らしいし。でも一個だけ許せなかったのはディズニー。あれだけ特定企業の広告ととられることを恐れるNHKがディズニーにはここまで媚びるのかと、悲しくなりました。まあAKBとか乃木坂とかをはじめとするグループに媚びているのはもっと不思議ですが。
なんだかんだいちゃもんをつけながら見てしまっている歳の暮れです。良いお年を。
今年の紅白はいろいろ挑戦的でした。司会者が歌うというのは珍しい。元猿岩石のだれだっけあの人が思いっきりへたくそにうたっているのもなんでもありの紅白らしいし。でも一個だけ許せなかったのはディズニー。あれだけ特定企業の広告ととられることを恐れるNHKがディズニーにはここまで媚びるのかと、悲しくなりました。まあAKBとか乃木坂とかをはじめとするグループに媚びているのはもっと不思議ですが。
なんだかんだいちゃもんをつけながら見てしまっている歳の暮れです。良いお年を。
この記事へのコメント