再説 ESGという言葉はなくなるの?

7月に「ESGという言葉はなくなるの?」というエントリーを上げました。ISSBの非財務情報開示基準の発表をきっかけにその流れをもう一度整理してみたいと思います。 最近はESGという名前を付けるファンドが減ってきているという報道がありました。 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/20…
コメント:0

続きを読むread more

大学ファンド

いろいろな方がすでに書いておられますが、鳴り物入りでスタートした10兆円の大学ファンドの運用が初年度(2022年度)けっこう厳しい状況になったようです。 https://www.jst.go.jp/fund/dl/jst_gaikyo_2022.pdf 若干補足が必要であろうと思われるのは、事実上の運用初年度だったということ…
コメント:2

続きを読むread more

不同意性交等罪

昨日から表題の「改正」が施行されました。 ワタクシはこの「改正」は天下の大改悪だと思っています。もちろん自分が男だからということは背景としては大きいものの、様々な形で悪用されかねない要素や社会を委縮させてしまう要素が含まれており、看過することはできません。まず同時に改正され要件を共有している不同意わいせつ罪とあわせて改正法の内容を…
コメント:0

続きを読むread more